藤まつり
公園いっぱいに広がった藤棚に 見事な藤が咲き誇る 藤の名所 曼陀羅寺公園
江南 藤まつりに行ってきました。
約4,500㎡の藤棚に、12種類約60本の色とりどりの藤。
藤棚から垂れ下がる花の房が、とっても優美。 甘い香りとともに楽しめます。
種類によって微妙に違う淡紫色の花のれん、1mくらいあるかしら??
寺域の一部が公園として整備され、観光の寺 曼陀羅寺の藤 として、有名です。
暑い日でしたが、ゴールデンウィークも終わりということで大勢の人で賑わっていました。
そしてここの名物と言えば、木の芽田楽。
香ばしく焼けた味噌と木の芽の香りが美味しいです !!! 田楽 6本 500円
最後はやはり食い気になってしまいましたが ヾ(´`*)ゝ 一面を淡い藤色に染める見事な藤と、甘い香りを堪能してきました。 江南 藤まつり 5月12日(土)まで
江南市前飛保町寺町202
「お出かけ」カテゴリの記事
- 名古屋大仏(2018.04.17)
- レゴランドリゾート(2018.03.18)
- マーベル展 名古屋(2018.03.17)
- 菜の花狩り(2018.02.26)
- クリスマスアクアリウム(2017.12.24)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1518425/45150925
この記事へのトラックバック一覧です: 藤まつり:
こんばんは (◎´∀`)ノ
津島の天王川公園の藤は見に行ったことがあるのですが、こちらはまだ一度も・・・(;_;)
とても有名ですし、場所もほぼ知っているのですが、未だ果たせず (>_<)クヤシイ!
ピンクに紫、ホント綺麗ですねぇ ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙!
藤の花の香りに包まれながら戴く木の芽田楽、これも堪らないほど美味しいでしょうネ (・_・)イイナァ!
投稿: 慕辺未行 | 2012年5月 7日 (月) 00時01分
わ~、藤のはなのれんwonderful~!!!
パープル系のお花がとにかく好きなので・・・
素敵ですね~♪
我が家はお疲れモードの旦那さんと
どこへも出かけず、言葉少なく(笑)ふつうの暮らしのGWだったので
うらやましい限りです。
やっと仕事行ってくれてホッ!
木の芽田楽、激うまそ~♪
投稿: 絹ママ | 2012年5月 7日 (月) 09時34分
いろんな藤が見事に咲いていますね^^
でも、目は食べ物に行ってしまいますww
もう名前の響きからしておいしそうですねーヽ(^o^)丿
投稿: ケー | 2012年5月 7日 (月) 18時12分
慕辺未行さん
こんばんは
天王川公園 津島の藤まつりには行ったことがないのですが
こちらも名所ですね。
藤の季節になって、このゴールデンウィーク中
どちらも混雑したことでしょう。
夜はライトアップされているようですから、また違った雰囲気が楽しめそうです。
田楽、美味しかったですよ~♪
コメントありがとうございます。
投稿: かちがわまなこ | 2012年5月 7日 (月) 19時40分
絹ママさん
パープル系のお花が、お好きですか
感性が高く、聡明な感じがします (^.^)
風にそよぐ藤は、風雅な趣があって素敵でした。
GWはのんびり過ごされたんですね。
言葉少なく・・・(^-^;うんうん ウチもという感じです(笑)
かえってお疲れ様だったり??
今日からマイペースで、ゆっくりなり、お出かけなりしてくださいね。
田楽、激うまで、ペロっといけちゃいました
投稿: かちがわまなこ | 2012年5月 7日 (月) 19時46分
ケーさん
見事な藤でした。
私の場合、綺麗なものとおいしいものがセットだとテンション上がります。
木の芽田楽、おいしかったですよー♪
コメントありがとうございます。
投稿: かちがわまなこ | 2012年5月 7日 (月) 19時48分
私もGWに25年ぶりくらいに行って来ましたよ

当時はあまり感動しませんでしたが、整備され素晴らしい藤の花見スポットになっていましたね
私も木の芽田楽を食べました~ 激うまで、ペロッといけました(笑)
投稿: もも | 2012年5月 7日 (月) 20時47分
ももさん
ももさんも行かれましたか。
私も20数年ぶりに行きましたが、藤棚が広がっていたような??
その頃の記憶はあいまいなんですけどね。。。
田楽は、当時と変わらない美味しさでした
投稿: かちがわまなこ | 2012年5月 7日 (月) 22時10分
今藤が見頃のようでこちらでも藤まつりやってます
蜂がいっぱいでちょっとビックリしました
投稿: ゆめちゃん | 2012年5月 8日 (火) 22時00分
ゆめちゃんさん
今はどこも藤が見頃のようですね。
ゆめちゃんさんの辺りでも、藤まつりをやっていますか(^.^)
クマバチですよね!?
サイズが大きいし、ブーーンって音もビックリしますね
私も蜂は苦手です。
投稿: かちがわまなこ | 2012年5月 8日 (火) 22時53分